山口県下関市付近で顔合わせをしたいけれど、お店選びにお困りこそこのあなた。
そんな方に顔合わせの食事会におすすめのレストランについて地元の人に口コミを調査しました!
カジュアルに使えるお店からホテル・日本料理店まで一挙にご紹介します!

下関市にも顔合わせにピッタリのお店が沢山!
飲食店専門広告企業に勤めた監修者がおすすめのお店を紹介します!
顔合わせ食事会のお店選びのポイント!を先に知りたい方はこちらへ
山口県下関市で両家顔合わせといえば!おすすめの和食屋・レストランまとめ

※掲載している情報は、記事執筆時点のものとなります。予めご了承下さい
平家茶屋
JR下関駅から長府方面行のバスで約12分「平家茶屋」。全ての個室から関門海峡の景色を堪能することができるお店。イカやふぐをはじめとする海鮮食材など、下関の魅力を存分に味わうことができます。お顔合わせ、結納、お食い初め、法事などの利用が多いので、初めてのことでも安心して任せることができます。

山口を代表するグルメが揃っているお店。店内は、非日常的な高級感があって良い。料理自体もお薦めできるお店ですが、間近に見える関門海峡の景観がこのお店の一押しポイントです。
\予約はこちらから!/


割烹旅館 寿美礼(すみれ)
JR下関駅西口より徒歩3分にある懐石・会席料理屋「寿美礼(すみれ)」。下関ならではの豊かな食材を活かしたお料理を堪能できます。 老舗割烹がもてなす、四大食材のふぐ、うに、くじら、あんこうはもちろん、新鮮な魚介類をお楽しみいただけます。

“食”重視で選部なら「割烹旅館 寿美礼 」。昭和の初めから続く歴史ある割烹料理屋さんとのこと。店の入り口は石畳、鯉が泳ぐ池があり、早速その趣を感じられます。店内も、大小さまざまなサイズの個室があり、接待にも向いていると思いました。
\予約はこちらから!/


中国料理 敦煌 山口下関店 (とんこう)

下関駅から車で10分、大人の隠れ家のようなお店「中国料理敦煌」。旬な食材をふんだんに使った四川料理が楽しめます。いつもよりちょっと贅沢なディナーで、素敵なひとときをお過ごしいただけることでしょう。

コース料理をいただきました。以前もコース料理をいただき美味しかった記憶があるのですが、前回よりもパワーアップして、さらに美味しくなっているように感じました。海が見える席では、関門海峡の美しい眺めも見ることができますので、観光に来られた方にもお勧めです。
\予約はこちらから!/

春帆楼 下関本店/下関春帆楼(しゅんぱんろう)

JR下関駅から車で約10分「春帆楼 下関本店」。明治21年ふぐ料理公許第一号となった歴史あるお店。当時の女将ミチさんの、なによりもまずおいしいお食事とともにお客様を想い、お客様をもてなすという覚悟が今この瞬間も息づいているという春帆楼。幸せなひと時をお過ごしいただけることでしょう。

豪華なホテルみたいロビーから個室へ案内されると二人には勿体ない広さ。フルサービスなのでお鍋も全て店員さんが提供してくれます。本場の老舗でトラフグ三昧を楽しめました。
\予約はこちらから!/



日和庵
JR下関駅から車で約5分「日和庵」。大正10年に建築された古民家を、和欧風創作料理「日和庵」としててリニューアルオープン。優雅さと落ち着きに満ちた雰囲気の中で、フランス料理に和の要素を取り入れたモダンフレンチを中心とした創作料理をお楽しみいただけます。

パーティダイニングは視覚的にメインダイニングと区切られており、ほぼ個室のような空間でした。上品でリッチテイストなテーブルセッティングが嬉しい。また、店員さんのスピーディ且つ滑らかな対応と、上品な雰囲気を崩さない姿勢が良かったです。
\予約はこちらから!/



みもすそ川 別館
新下関駅から車で約10分「みもすそ川 別館」。関門海峡が目の前に広がったとても絶景ポイントにある旅館です。河豚のコース料理は4種類のコースがあり、状況に合わせた内容をお選びいただけます。料亭旅館ならではのホスピタリティの高さがあるお店で、大切な日をお過ごしいただけます。

個室での食事をしました。広い部屋の大きな掘り炬燵で、リラックスできました。中居さんは、とても感じの良い方で料理の説明もわかり易いです。料理は全体的に優しい味付けで、幅広いお客さんの年齢層に満足される内容かと。接客と雰囲気だけで充分代金に値するサービスをもらった気分になるお店でした。
\予約はこちらから!/


顔合わせ食事会のお店選びのポイント!

顔合わせ食事会の選び方ってなかなか難しいですよね。お店選びに精通する筆者が以下の3つのポイントにまとめてご紹介します。
- 個室は必須
- 顔合わせの実績・信頼性がある
- 駅からアクセスしやすい
個室は必須
顔合わせ食事会にやはり個室は必要な条件です。親同士の要望でカジュアルな顔合わせであれば個室が不要な場合もあります。
大体の場合、両家の顔合わせは初対面でお互いに緊張するものです。騒がしい空間よりも落ち着いてご挨拶ができる、個室のあるお店選びをおすすめします。
顔合わせの実績・信頼性がある
大切な人生の節目、顔合わせの席にはしっかりとしたお店を使いたいもの。接客やサービスが整っているお店での顔合わせが安心です。
お料理の内容ももちろん大切ですが、大事な祝いの席ですから、個室の空間や顔合わせの実績がある、またはサービス力のあるお店選びをしましょう。
アクセスしやすい
顔合わせは両家のご両親が足を運びやすく、帰る時も不便なく帰路につけることは大事なポイントです。一般的には両家が遠方から足を運び合うので、大きめなターミナル駅から近いお店をおすすめしています。
※両家ともに地元の場合は、車移動ですので特に気にしなくても良いです。

顔合わせ食事会のまでの準備の情報はこちらから確認してくれ!
顔合わせのお手土産は忘れずに
両家の顔合わせは、ご挨拶の手土産をお持ちするのが一般的。ゼクシィによると、
- 料亭やレストランなど両家で集まる際に、それぞれが持参して交換
- お手土産の予算は3000円〜5000円ほど
- 両家で同じくらいの金額になるよう、2人の間で調節するのがおすすめ
- 地元の銘菓や相手のご家族の好みに合わせた贈答品が一般的で、後に残らないお菓子など「消えもの」が良い
- 赤白結び切りの水引(ちょう結びではないもの)が印刷されたのし紙を選ぶ。水引の上には「寿」「ご挨拶」などと記載。
両家顔合わせ食事会のお店選びは慎重に!
京都駅は顔合わせにおすすめの飲食店がたくさんあります。両家のハレの日ですから、しっかりとしたいいお店を選んで失敗しない日にしましょう。

素敵な顔合わせになりますように。ふたりとも頑張って!